昨日セリアでこれを買いました。
デザインナイフとカッティングマット。
高校の同級生が切り絵を作って軽食屋のレンタルスペースで販売をしています。
切り絵の商品を見てると楽しそうでね、
自分もやってみたくなって道具を108円×2個で買ってみました。
レンタルスペースを借りるのも楽しそうだけど、それは今はいいや。
切り絵の商品を見てると楽しそうでね、
自分もやってみたくなって道具を108円×2個で買ってみました。
レンタルスペースを借りるのも楽しそうだけど、それは今はいいや。
道具を買ってきたのはいいんだけど、
切る紙が無い。
なのでこれを切り抜きます。
切る紙が無い。
なのでこれを切り抜きます。
母が宮崎土産で買って来てくれたおび天ぷらの包装紙です。
それに描いてあるお城を切り抜きます。
それに描いてあるお城を切り抜きます。
おび天ぷら・・・魚の摺り身、豆腐、黒砂糖、味噌を使った、
ほんのり甘いプリッとした食感の天ぷら。デリシャス。
紙の白い線画だけを残すつもりで始めました。
中途半端に赤い部分が残っていますがこんな感じ。
なかなか楽しいです。目が疲れるけど。
細かいカットも難なくできました。
このデザインナイフとカッティングマット、使えます。
細かいカットも難なくできました。
このデザインナイフとカッティングマット、使えます。
108円ナイフのこの切れ味がどれだけ続くのかはまだわかりません。
しばらく使ってみよう。
しばらく使ってみよう。