Yahoo!ブログからみなさんどこに行かれるんでしょうか。
何も残さずにいなくならないでください~。
自分はどうしましょうかね・・・。
ギリギリに動き出す気がします。
アップしようしようと思って数ヶ月経ちましたが、
遠くに行った時の写真です。
前回、ここはどこでしょうと書きました。
数分で登れる小さい山の上からの景色はこんなです。
標高は3700mくらいです。
自分、重度の貧血らしいので一歩がとても辛かったです。
白いのは塩。
乾いてます。どこかわかりますよね。
はしゃいではいけません。高山病でぐったりします。
サングラス忘れてもダメです。目は開けていられません。
1月は昼間は半袖OKです。自分は半袖で行動してたかな?
普段から肌を日光にさらさないような人は絶対に長袖行動にしてください。
大変な事になるので。
こんなところで一人置いて行かれたら死ねます。
写っている山、近くに見えますが遠いです。
遭難者する人がいるようですよ。
ここは水のあるところ。
写っているのは自分ではありません。
夜~朝は日本の真冬の格好をしていないと凍えてしまいます。
列車の墓場。
ホテルからの景色。
全方位こんな。
ビクーニャ。野生。
前にアップしたことがあると思うけど星空。
旅行中は天気に恵まれていました。
雨期なのにずっと晴れ。
でもカレンダーで良く見るような、
青空ともくもく雲が水面に鏡のように映っている風景を見られませんでした。
それが見たくて行ったのに!
希望すれば見られたかもです。
なんか日差しと高所に疲れて忘れていたんですよね。
少し後悔してます。
行く前は、生きている内に一度は行きたい場所、
だったのですが、
雨がふらなければ一度行けばほぼ満足できる所でした。
痩せて帰りました。景色は素晴らしかったけど遠いし疲れた。