今日も日中は暇でしたので、
ヤフオクに新たな不要品を出品して、ブログして、
残り時間は税抜き100円均一のキャン・ドゥで買い物しました。
・ペーパータオルホルダー
・ガムテープ
・クリップ
・クリアーポケット
あと写ってないですが、
・豆板醤
・オイスターソース
です。
ガムテープはヤフオク用です。
梱包するときに使います。
ペーパータオルホルダーは衝動買いです。
左右2パーツに分かれていまして、
どんな長さのペーパータオル(キッチンペーパー)にも対応できます。
ペーパータオルにいろんなサイズは無い思うけど・・・。あるの?
これ、磁石で壁にくっつけるタイプです。
冷蔵庫に貼り付けて使う人が多いと思いますが、
結構強力なので冷蔵庫が心配になります。
冷蔵庫に貼り付けて使う人が多いと思いますが、
結構強力なので冷蔵庫が心配になります。
磁石+冷蔵庫、気になるので調べました。
問題ないようですよ。
紙をいっぱい貼って冷蔵庫の壁を覆ってしまうのは良くなさそうです。
冷蔵庫の中の熱が逃げにくくなり、その分電気代がかかるんだそうですよ。
大きな額ではなさそうですけどね。
最初に“冷蔵庫 磁石”で検索したとき、
『冷蔵庫にメモを貼るのはNG』というような文が真っ先に目に入ったので、
やっぱり良くないのかーと思い中をみたらこういう理由でした。
『冷蔵庫にメモを貼るのはNG』というような文が真っ先に目に入ったので、
やっぱり良くないのかーと思い中をみたらこういう理由でした。
・見栄えが悪い
・掃除がしにくい
・風水的に金運ダウン
・貼ったものの運気を冷やす(例:恋人の写真→仲が冷える)
・掃除がしにくい
・風水的に金運ダウン
・貼ったものの運気を冷やす(例:恋人の写真→仲が冷える)
上のようなことを気にするのであればやらない方がいいんじゃないかな?
磁石が冷蔵庫の働きに影響を及ぼすことはなさそうです。
よかった。
磁石が冷蔵庫の働きに影響を及ぼすことはなさそうです。
よかった。
あ、アナログ時計は磁石に注意~ですよ。
磁気を利用して動いている機械には磁石はマズイです。
磁気を利用して動いている機械には磁石はマズイです。
クリップとクリアポケットは何に使ったかというと、
ガチャのディスプレイ。
新しいのをゲットするたびに下に伸びていきますムフフ。
新しいのをゲットするたびに下に伸びていきますムフフ。
豆板醤とオイスターソースは、
ホイコーローのためです。
ホイコーローのためです。
今日のご飯はホイコーロー。
食材をもう少し大きめに切れば良かったかも。
でも野菜がしなしなしてなくて良い色にできたかな?
美味しかったので今日も気分が良いです。
風呂入って映画観よ。