妖怪ウォッチやきそばを買ってみました。
ジバニャンのニャポリタン味です。
妖怪ウォッチのキャラクターシールが1枚付いてきます。
運が良ければメタリックシールがもう1枚入ってるそうです。
どうでもいいんだけど、
うちのノートで「ようかいうぉっち」と「じばにゃん」を変換しましたら、「溶解ウォッチ」「字バンヤン」になりました。
うちのノートで「ようかいうぉっち」と「じばにゃん」を変換しましたら、「溶解ウォッチ」「字バンヤン」になりました。
できあがりはこんな感じです。
普通より赤みの強い焼きそばでした。
入ってたシールはこれでした。
ケータ
なにこのハズレ感。妖怪じゃない。
ケータ、まぶしいからそれこっち向けないで。
ハズレ感といえば・・・
昨日、ゲーム機の修理依頼のために電車に乗ってヨドバシカメラに行ったのですが、そこでキノコインコを見つけました!
自分の行動範囲にはキノコもバナナも完熟バナナも無かったので喜んで回しました。
これが出ました。
シメジインコ
かわいいけど・・・
ちっさ!
ちっさ!
ぎゃあ!
右のと同じ値段です。
そう思うとシメジインコは高いかな。シメジは自分の中ではハズレ。
そう思うとシメジインコは高いかな。シメジは自分の中ではハズレ。
ベニテングダケが欲しかったな―。
連続してシメジは出ないだろうからもう一回チャレンジ!
と財布をのぞいたら50円玉が4枚あるだけだったので回せませんでした。
今日は一日家にいました。
3時のおやつにめんつゆ味のカボチャおやきを作りました。
キッコーマンのページで紹介されてたやつです。
マヨをかけたのはアレンジ。
味は好きだけど、火が中まで通っていなかったからか、
もちもち感が足りませんでした。
おやきを作って片栗粉がなくなりそうなことに気付いたので、
これから買い物行ってきます。
これから買い物行ってきます。