昨日、どぶろくを探しながら帰ったのですが見つかりませんでした。
代わりのいいちこ。
アルコール度数25の麦焼酎です。
すっとのどを通り、
あ、いけるいける!と思った直後、
ぶわっとのどが熱くなる感じでした。
美味しさはやっぱり分かんないや。
ブドウジュース混ぜちゃった。
あ、いけるいける!と思った直後、
ぶわっとのどが熱くなる感じでした。
美味しさはやっぱり分かんないや。
ブドウジュース混ぜちゃった。
焼酎ってなんなんよ、と思って軽く調べました。
作り方は、米を蒸したり麴菌植えたり酵母を加えたりするとこまでは日本酒と同じですが、
焼酎はその後に主原料である米や麦や芋やそばなどが加えられます。(日本酒は米、)
これを発酵させ、沸騰させ、出た蒸気を冷まして液体にもどしたのが原酒です。
沸騰~液体に戻すまでの工程を「蒸留」といいます。
蒸留することでアルコール純度が高まります。
これを水で割ってアルコール度数を調節すれば出来上がり。
水割りしていない原酒の状態でも売ってますよ。
作り方は、米を蒸したり麴菌植えたり酵母を加えたりするとこまでは日本酒と同じですが、
焼酎はその後に主原料である米や麦や芋やそばなどが加えられます。(日本酒は米、)
これを発酵させ、沸騰させ、出た蒸気を冷まして液体にもどしたのが原酒です。
沸騰~液体に戻すまでの工程を「蒸留」といいます。
蒸留することでアルコール純度が高まります。
これを水で割ってアルコール度数を調節すれば出来上がり。
水割りしていない原酒の状態でも売ってますよ。
いつものようにいろいろと省略してますが、あってる?
いいちこといえば、
いいちこの紙パックを嘴で高速ボコボコするオカメインコかわいいよね。