ヤフオク!でゲームセンターで取ったぬいぐるみ2個が売れました。
またまたコンシューマーゲームのキャラクターものです。
一人暮らしを始めるときに実家から連れてきた物です。
飽きたので出品しました。
飽きたので出品しました。
タンスの上がすっきりしちゃった。
開いた空間に何を置こうか。また似たようなものが置かれる気がします。
自転車貯金箱に入る額は、落札システム手数料を引いて、1702円です。
前回不用品を売った時、
ミスって落札者さんに送料を200円少な目に伝えてしまったので、
実は200円損してました。
前回までの貯金額を訂正します。
実は200円損してました。
前回までの貯金額を訂正します。
20119円-200円=19919円です。
前回までの貯金額は19919円ですので、
現在貯金額は21621円になりました。
弟の不用品も売れてます。
約19000円ほどたまったので渡しに行こう。
目玉焼き。
上は粗挽きブラックペッパーで、
下がすりごまです。
すりごま、賞味期限が過ぎてたので早く使わなきゃと思い、
卵をフライパンに割りいれてからすぐにバサバサとふりかけました。
うちの目玉焼きは半熟(黄身はほぼ生)です。
黄身をやぶって、そこに醤油をたらして食べてます。
「目玉焼きには醤油」で育ちましたが、ソースで食べるのにはまったこともあります。
今は醤油に戻りました。
目玉焼きのすりごまがけ+醤油はまあまあ美味しかったですよ。
炒ったすりごまがけだともっと美味しいのかな?
卵をフライパンに割りいれてからすぐにバサバサとふりかけました。
うちの目玉焼きは半熟(黄身はほぼ生)です。
黄身をやぶって、そこに醤油をたらして食べてます。
「目玉焼きには醤油」で育ちましたが、ソースで食べるのにはまったこともあります。
今は醤油に戻りました。
目玉焼きのすりごまがけ+醤油はまあまあ美味しかったですよ。
炒ったすりごまがけだともっと美味しいのかな?