Quantcast
Channel: 小型インコのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 168

セリアのグルーガン買ったんだけど・・・

$
0
0
100均のセリアでグルーガンとグルースティックを買いました。

イメージ 1

これを使って、台所にある折れてしまった布巾掛けを直したかったんです。
(タオルを掛ける横棒が折れて真下を向いている)

グルーガン・・・グルースティックを熱でとかしてノズルからにゅるにゅる出す道具。
柔らかくなったグルースティックで、
木、紙、布、プラスティック、ガラス、陶器、金属を接着できます。




100円だから見た目はちゃっちいです。
イメージ 2




グルースティックを後ろにセットし、
電源プラグをコンセントにさして少し待てば準備完了です。
イメージ 3




商品説明には、スティックがとける温度になるまで5分ほど、みたいに書いてありますが、そんなに待たされませんでした。




トリガーをゆっくり引けばこんなふうにとけたスティックがにゅるにゅる出てきます。
イメージ 4



うん、このグルーガンは問題無く使えそう。

よーし、これで台所の布巾掛け直すぞー。

台所のコンセントにプラグを差そうと手を伸ばしかけたら・・・








イメージ 5







※使う場所によっては延長コードが必要になります。
※写真のようにノズルを下に向けたまま放置しますと、
とけたスティックが垂れてくるので注意。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 168

Trending Articles