ゲーセンで取ったぬいぐるみが売れました。
またコンシューマーゲームのキャラクターものです。
またコンシューマーゲームのキャラクターものです。
落札システム手数料を引いて446円を貯金箱に入れられます。
前回までの貯金額は24621円ですので、
現在貯金額は25121円になりました。
現在貯金額は25121円になりました。
落札システム手数料、今まで落札額の5.4%だったのですが、
一部のカテゴリを覗いて1000円未満は一律54円に変更されてました。
2月16日からです。気付いてなかった・・・。
今回落札額が500円だったので、54円とられます。変更前は27円で済んでたのに~。
一部のカテゴリを覗いて1000円未満は一律54円に変更されてました。
2月16日からです。気付いてなかった・・・。
今回落札額が500円だったので、54円とられます。変更前は27円で済んでたのに~。
ずっと気になっていたカルディコーヒーのクリームチーズプリン534gをゲットしました。
この味ってこの時期にも売ってるんですね。
いちご味も横に並んでいたけど、それはまた今度試します。
この味ってこの時期にも売ってるんですね。
いちご味も横に並んでいたけど、それはまた今度試します。
自分、チーズ味のお菓子には、酸味がガツンとあってほしいです。
これには酸味が全くなかったので、
レモン汁をどばどばかけて食べました。
これには酸味が全くなかったので、
レモン汁をどばどばかけて食べました。
あ、「クリームチーズ」って酸味が無い物なんですか?色々ありますか?
クリームチーズって滅多に買わないので知らないです。
こちらは土曜のお昼ご飯。
マーガリンを塗ったパンに乗っかっているのは、
ツナ(マグロ油)とカレー粉とマヨネーズと梅干しを混ぜたものと、チーズ、トマトです。
前に、魚と梅干しのカレーを作ったことがあり、おいしかったので、
それっぽい材料をパンにのせて焼いてみました。
ツナ(マグロ油)とカレー粉とマヨネーズと梅干しを混ぜたものと、チーズ、トマトです。
前に、魚と梅干しのカレーを作ったことがあり、おいしかったので、
それっぽい材料をパンにのせて焼いてみました。
ん~、梅干しの酸味が強いので、どこかに甘い味が入ってたら食べやすいかも。
砂糖多めに入れて焼いたパンに合いそうです。
あ、あと3Dインコ
今日はここまで。